2023-01-01から1年間の記事一覧
年の瀬も押し迫ってまいりました。 山形市内はほぼ雪が降らず、大変楽ちんな年末でございます。
さっぱり冬らしくない12月・・・
師走 坊さんも忙しいこの時期に平日休みを利用し、ひっそりとソロキャンプ・・・
Ryoたちのチームが今勢いに乗っている。
今年は暖冬らしい… 嬉しい反面、寂しい気持ちも。 雪国ならではの感覚だべなぁ(笑)
慌ただしく過ぎてゆく11月…
一気に秋も深まり、朝晩の冷え込みに冬の訪れを感じる今日この頃・・・
ようやく涼しくなった今日この頃。 急に思い立ち焚き火キャンプへ。
気がつけばもう10月じゃないですか。
記録的な暑さが続く今年の夏。 なんと山形の8月の最高気温の平均が35℃あったとか…
思いがけずグランピングにハマりつつあるこの夏。 やっぱりワンコ2匹を連れてのキャンプは改めて考えると大変なんだよね。まぁそこがキャンプの楽しみでもあるんだけど…
ワタチピノいっさい あさのさんぽからかえって、またへやのまわりをぐるぐるしてあそんだ。
なが〜いドライブがおわるとそこはボクたちの天国でしたー。
連日の猛暑にそろそろ限界の我が家。 ひと足先に夏休み ワンコ天国へ行ってきました(笑)
今シーズン限りの引退を宣言したピノ。
海の日含めた三連休 天気が安定せず、雨が降ったり止んだり、かと思えば真夏日だったり・・・ そんな気まぐれな天候に振り回された、気まぐれなオヤジたちの戯れです(笑)
いよいよ7月です。 季節の中でいつが一番好きか聞かれたら、全部と答えるおいらです(笑)
恒例の大井沢釣行 天気は最高! けど少し暑すぎかなぁ
気がつけば水無月…
子どもたちがそれぞれ大学、高校へと進学し丸1年が経った・・・
10年ひと昔といいますが・・・
GW後半戦 天気が崩れることが分かってましたが前森高原まで久々の遠出キャンプです。
GWに家族を差し置いて、気の置けない親父どもと集う背徳感・・・
息子たちの五月人形を飾らなくなって久しい・・・
桜ほど待ち遠しい花は無い
山形県の渓流解禁が4月1日になって随分経ちますが、解禁前に桜開花宣言出たのは初めてかな
3月は慌ただしい 今年は雪が消えるのが早く、桜前線も早く来そうです
大学生の春休みは長い
2月の後半、まだ雪が残る雨の日、ナッツとともに聖地へ
今年の冬は心配したより雪が少なく、除雪の回数もかずえるほど。 だからというわけではないのですが、夜な夜なカングーのベッドキット作りに励み、ようやく完成しました!