2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧
「息子が産まれたら、二人だけでキャンプしたいよなあ」 「でも娘でも環境が整えば・・・行くかな」 「絶対娘は父親と二人でキャンプなんて行きません」 「息子だって野遊び嫌いだったら行かないかもよ」 結婚し子どもが産まれる前、Chiチャンとキャンプに行…
今日はGW中貴重な丸一日休み!土曜日行くことが出来なかった我が町のチームモンテディオ山形のホームゲームに家族揃って出掛ける予定で午前中から出発。というのも我が家の長男Shuが朝からやる気まんまん! ごはんを食べ終わると 「早くいこ~」 歯磨き…
巷ではGWも始まり成田は人だかりだとか。 我が家はGWといっても休日は数える程しかないのですが(しかも単発)、いかに有意義に過ごすか悩むところです。 ということで昨日は早朝4時半起床、仕事の前にちょこっとヤマメと戯れようと近所の川に車を走ら…
この週末は両日とも午前中仕事だった我が家は、久々のショッピングツアー?に出掛けた。 雨の降り続く中、高速に乗り、一路お隣仙台を目指す。わざわざショッピングに高速に乗ってと思うことなかれ。我が町には本格的なアウトドアショップというものが無いの…
長い冬を過ごしやっと迎えた春。そんな春を象徴する桜もやっと満開。だけど昨日からの嵐のような雨と風のおかげであっという間に桜吹雪となってしまった。 16日夜、満開の夜桜見物に出掛ける。今思えば一晩だけの夢のよう。その儚さが切なくもあり、潔くもあ…
先日発売になった「カヌーライフ」新しくなりました。 前号での休刊の告知でかなりへこんでいたおいらでしたが、今回の刷新は自分的には好感が持てるものとなりました。人の好みは千差万別なので今回の刷新にガッカリした方もいるかもしれませんが、雑誌とし…
土曜日、ウキウキと釣から帰ると朝ごはんを食べ終わった長男Shuが「おとうさん なんかくさい~」と一言。続いて妻Chiチャンも「うん 何か匂う。」 原因はランディングネット。久々に3尾釣り上げたネットにはヤマメの匂いがついてしまったようだ。「ごめ…
待ちに待った土曜日、前日の雨もあがり薄曇りの絶好の釣り日和となった。早起きのChiチャンの情報によると最近は5時には明るくなるらしいので4時半起床。いつもは朝が弱いおいらだけど釣りに行く日だけは早起き出来ちゃう不思議。釣り場までは車で10分…
めっきり暖かくなり、サクラの蕾も大分膨らんできたここ山形です。ところがおいらはというと、年度末に沖縄に遊びに行ったつけがまわり、仕事に追われる毎日。スキーも釣りも行くことが出来ず、そろそろ限界なのであります。先週末もかなり天気が良く、絶好…
年度末の慌ただしいなか、おいらが出会った本たちは、 柴田練三郎「英雄三国志」2巻 3巻 さだまさし「眉山」(あれっ今日ドラマやってましたよね) 新書 「環境問題のウソ」「川を旅する」 この中でなかなか面白かったのが「環境問題のウソ」。今何かと話…
ショートツーリングも無事終わり、家族みんなで昼食に出掛ける。 せっかく沖縄に来たんだからということで沖縄そばと沖縄料理に舌包み。案外子どもたちにも好評でペロリとたいらげる。 次に向かったのは美ら海水族館。 マンタとジンベイザメの迫力に歓声をあ…