2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
久しぶりの記事投稿である。最近ネタが無い。別にブログネタのために野遊びしているわけじゃないんだけど、毎週末溜息の連続なのである。 そこで先週の水曜日、世間一般には平日と呼ばれる日に、Shuと同じく半ドンだったおいらは、息子二人を連れて子守をか…
入梅したのに、なかなか雨が降らないここ山形。天気が続いた週末も仕事だらけで、むずむずのおいらです。 先週の金曜日、Shuが初めて習い事として、スイミングに行ってきた。4月頃から何か体を動かせるものに入れたいね~と夫婦で話し合っていたんだけど、…
以前ブログでも書いたけど、スバルの軽自動車が無くなる前に手に入れたいと願っていたディアスワゴン。散々悩んだ挙げ句、今日注文しました(嬉)! 一時はマツダのディーラーさんの熱心な勧めで、デミオがおいらの心を惑わしたのですが、スタイルバツグンの…
先日の父の日は東北地方を襲った地震の影響か、単に忘れられただけなのか、分からないけど普段と変わらずに過ごした我が家です。 でもさすがにここ山形も震度3とはいえ、結構揺れたように感じました。初めて体験した地震速報は、揺れる直前だったので何が出…
最近の話題として、まもなく開幕を迎える北京オリンピックですが、先日日本水泳連盟とかなんとかが、選手の水着に関して自由選択を認めたらしいですな。 おいらは水泳なんてやったことないので、水着でそんなに違うものなのかなあと思うと同時に、えっ今まで…
先日夏のような日差しの中、仕事仲間とソフトボール大会がありました。 年に一回球技大会と称してスポーツを楽しんでいるのですが、ソフトボールはもちろんフットサルやバレーボール、ボーリング、グランドゴルフ(笑)まで多種多彩。ゴルフをしないおいらに…
朝、鳥の声で目を覚ます・・・はずがRyoがいつものごとく5時起床!いつもと違うログハウス、しかもロフトに興奮気味。ふとんから這い出しあっちへとことこ、こっちへとことこ、「うわー○¥・×;:@?」随分大きな独り言を繰り返す。 窓から覗く外の光は朝…
記事アップ久しぶりになります。この間仕事に追われていた…訳ではなくて(笑)先週末行ってきました、「エコキャンプみちのく」!国営の高規格オートキャンプ場の設備には家族全員ビックリ! なんせトイレは人を感知して便座が自動的に上がる高級設備だし、…
最近読んだ本は、柴田練三郎「英雄三国志」4~6巻 完結 真保裕一「灰色の北壁」 横山秀夫「震度0」 おまけで漫画ですが「岳」6巻です。 最近は夜更かししてる割にあんまり本読んでないなぁ。 でも「岳」はいつも話の展開は予想つくのに涙が出そうになる…
書き忘れてましたが先週こんなもの買ってしまいました。Chiチャンには内緒ですが…。
今週末は天気も仕事も子どもたちの体調も野遊び不適だったので(涙)、おとなしくしていたおいらです。 が昨日午後だけ車ディーラー巡りして参りました。 先日記事に書いたようにパジェロJR買い替え案が俄かに現実を帯びてきた訳です。 今回まわったのは、…