Our Base Camp!

ボクらは今日も旅に出る 山へ 川へ 見知らぬ土地へ 人生が旅ならば 気に入った場所すべてがボクらのBase Camp

徒然

いつでも探しているよ

はじまりは爆弾低気圧が山形を襲った冬の日でした…

ジャズってんなぁ

今年もあとわずか・・・

留守を守る

昔から飼い犬は番犬という役割があるというけれど・・・

グルメたび

7月半ば、こちらに用事があり、ついでに長男の顔を見て帰ろうかと…

三重苦

空梅雨の山形です。蒸し暑い日が続きます。

ユミミチ ユメヤブレ

暑い熱い戦いが終わりました…

ユミミチ アオハル

高校生活 最後の闘いが幕を開けた

cherry blossoms

桜の季節 今年はなかなか忙しく、ゆっくり花見になんて時間が無いんだけれど、だったら夕方のワンコの散歩に河原へ。

秋田の地にて

Ryoたちのチームが今勢いに乗っている。

冬ごもり

慌ただしく過ぎてゆく11月…

サクラの季節

桜ほど待ち遠しい花は無い

弥生三月

3月は慌ただしい 今年は雪が消えるのが早く、桜前線も早く来そうです

年末年始の過ごし方

新年あけましておめでとうございます。 今年はうさぎ年。飛躍の年にしたいものです・・・などと言いながら年末年始だらだら過ごしてしまいましたが(笑)

感性の法則(笑)

早くも年末…

19の頃

今年4月1日から成人年齢が18歳になった。

春は駆け足

先月までの鉛色の空は何処へやら

野田さんのこと

野田知佑さんが亡くなられた。

大きな空の下

気が付けばもう秋も深まり・・・

変わりゆく街並み

毎朝、ワンコと散歩しながら変わりゆく街並みを眺めている・・・

下戸の梅酒作り

我が家にある梅の木。 品種は「豊後梅」というのだそうな。

サクラ サクラ

桜が人の心を惹きつけるのは

山形の春

山形と言えば

早春

今年は思いのほか春の訪れが早かったようで・・・・

3月11日の祈り

2011年8月 田沢湖にて 10年前の今日の出来事

上を向いて歩こう!

めっきり涼しくなりました。

クルマって・・・

ようやく普通の生活が戻りつつある今日この頃。 まだまだ第二波に気をつけねばなりませんが・・・

ゴールデン自粛ウィーク

こんな時に限って、天気が良い日が続いた今年のGW。

普段の生活に戻ったら…

4月に入り、山形県内にもコロナ感染者が増えてきました。

ほんとに止まない雨はないのか?

三月に入り、世の中は新型コロナの影響で、休校、行事自粛等々一向に落ち着きません。

憂鬱な日々

昨年の今頃は、元気に自転車乗ったりナッツと山行ったりしてたんだよね。先々週から突然の腰痛に悩まされ、ナッツの散歩さえchiチャンに任せる始末。 接骨院と日帰り温泉の日々。 早く治さねば!