今日はShuと二人で映画鑑賞。映画はもちろん「ドラえもん」!映画ドラえもんも28作目だそうで声優さんが交代してから3作目である。
相変わらずのドラえもん人気で館内はほぼ満員状態。
Shuは昨年に続いて二回目のドラえもん映画なのだが、前回は後半途中で「帰ろう」と言い出し結末を見ずに映画館内をあとにした苦い経験を持つ。
今回は…一番いい場面で「おとうさんオシッコでる」(爆笑)
でもなんとかエンディングを見た。ほんのすこしの成長かなあ。
おいらは小さい頃、バリバリのドラえもん世代。マンガ家に成りたいなんてこと考えながら、藤子マンガの虜になった。特に映画ドラえもんは第1作目の「のび太の恐竜」からワクワクして映画館に行ったものです。
今回も密かに楽しみにしていたオヤジです。大人になって忘れてしまった子供の頃のピュアな気持ち。友達の大切さ。そして何よりも夢を見ることを思い出させてくれる。大人になった今だからこそドラえもんやのび太くんに夢をかなえてもらっているのかもしれません。でもこんな事ばかり言ってるといつまでも子どもなんでしょうけど(笑)
案の定最後は涙が出てしまい、息子に気づかれぬよう涙を拭いたのでした。
今日は長女の誕生日…すてきな夢をありがとう…ドラえもん!